非常勤講師

山本 克己

YAMAMOTO, Katsumi

LAST UPDATE : 2019.05.29

主要研究テーマ

近年の研究の重点は倒産法と当事者適格論(そして、両者の競合領域)にあった。前者においては、倒産実体法の諸問題の解釈論的研究、後者においては、実体法上の財産管理制度と訴訟担当論の関係の研究が中心になっている。

学歴・学位

1982年3月
京都大学法学部卒業(学士(法学))

職歴

1982年4月
司法修習生(第36期)
1984年4月
京都大学法学部助手
1986年4月
同助教授
1996年4月
同教授
2023年4月
追手門学院大学法学部教授

主要研究業績

著書

    2014年度
    • (共編)新基本法コンメンタール『破産法』(日本評論社)
    • (共著)高田裕成編著『家事事件手続法』(有斐閣)
    2015年度
    • (共編)新基本法コンメンタール『民事再生法』(日本評論社)
    2016年度
    • (共編)『会社法コメンタール(20)』(商事法務)

    論文

    2014年度
    • 「立退料判決をめぐる実体法と訴訟法」石川正先生古稀記念論文集『経済社会と法の役割』(商事法務)
    2015年度
    • 「否認要件と詐害行為取消しの要件」民事訴訟法雑誌60号
    • 「定期金賠償と民事訴訟法246条」伊藤眞先生古稀祝賀論文集『民事手続の現代的使命』(有斐閣)
    2016年度
    • 「兼子一『訴訟承継論』における実体法的思考と訴訟法的思考」松本博之先生古稀祝賀論文集『民事手続法制の展開と手続原則』(弘文堂)
    • 「家事審判手続と破産手続の開始」ケース研究328号
    • 「人事訴訟手続(離婚手続)と破産手続の開始」徳田和幸先生古稀祝賀論文集『民事手続法の現代的課題と理論的解明』(弘文堂)
    • 「財産的独立性についての覚書き」法学論叢180巻4=5=6号
    2017年度
    • 「破産管財人の法的地位と破産財団に属する財産の帰属」上野泰男先生古稀祝賀論文集『現代民事手続法の法理』(弘文堂)
    • 「物権的請求権と口頭弁論終結後の承継人」高橋宏志先生古稀祝賀論文集『民事訴訟法の理論』(有斐閣)
    • 「物権的請求権と既判力の作用」法学論叢182号1=2=3号
    2018年度
    • 「物権的請求権と確定判決の既判力・執行力についての覚書き」共栄法律事務所創立20周年記念論文集『法の理論と実務の交錯』(法律文化社)

    学外での活動

    各種学外委員

    • 京都府情報公開審査会会長
    • 最高裁判所民事規則制定諮問委員会幹事

    このウィンドウを閉じる

    PAGE TOP