非常勤講師
水井 大
MIZUI, DaiLAST UPDATE : 2022.12.01
本務
弁護士(西村あさひ法律事務所)
学歴・学位
- 2012年3月
- 大阪大学法学部卒業
- 2014年3月
- 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻課程修了(法務博士(専門職))
職歴
- 2014年11月~2015年12月
- 司法修習生(新68期)
- 2016年 1月~2020年 7月
- 弁護士法人 淀屋橋・山上合同
- 2020年8月~2022年10月
- 民間企業へ出向
- 2022年12月~
- 西村あさひ法律事務所
主要研究業績
論文
- 2020年
-
- 「なりすましによる暗号資産流出事案における対応」(株式会社きんざい・金融法務事情No2134)
- 「STO(セキュリティ・トークン・オファリング)の実務上のポイント」(株式会社中央経済社ホールディングス・旬刊経理情報No1580)
- 「リーガルテックの概要と利用上の留意点」(株式会社中央経済社ホールディングス・旬刊経理情報No1590)
- 「金融分野における昨今のRegTech/SupTechの動向」( 株式会社きんざい・金融法務事情No2150)
- 「デジタルオンラインサービスの当人認証のあり方と課題~ドコモ口座事件を題材に~」(レクシスネクシス・ジャパン株式会社・株式会社ビジネスロージャーナルNo154)
- 2021年
-
- 『AIによる契約書レビューと弁護士法・弁護士職務基本規程に関する考察』(株式会社中央経済社ホールディングス・ビジネス法務2021年9月号)
- 『経験者が語るQ&A電子契約導入・運用実務のすべて』(株式会社中央経済社ホールディングス、2021年9月。共著)
- 2022年
-
- 「フィンテック+」第64回〜69回連載(株式会社きんざい・週刊金融財政事情)
- 「法律事務所におけるナレッジマネジメント・マネジメントの取組み」(株式会社中央経済社ホールディングス・ビジネス法務6月号)
- 「グレーゾーン解消制度と弁護士法72条をひも解く」(株式会社中央経済社ホールディングス・ビジネス法務2022年11月号)
- 「為替取引分析業に係る規制の考察」(株式会社きんざい・金融法務事情No2193)